fc2ブログ
ブログの目次は、左側の『最新記事』をご参照下さい。
2023 / 08 / 14 ( Mon )
22 : 24 : 34 | 未分類 | コメント(0) | page top
マリンバデュオコンサート:ご来場の皆さまからのメッセージを紹介します。
2020 / 08 / 02 ( Sun )

昨日(8月1日)、第12回涼風祭が開幕しました。
初日は、大森たつしさん・神原瑶子さんによるマリンバデュオコンサート。
コロナ対策で半分の定員でしたが、満員の盛況でした。

ご来場の皆さまから頂いた感想やメッセージを、いくつかご紹介したいと思います。

『久し振りのコンサート、幸せなひとときでした。』
『本当に久し振りのコンサートで、演奏は勿論、来場者の皆さんとここに居られることの幸せを感じた。』
『春以来、コロナの報道におびえて出かけられず、毎日の長雨に外にも出られず、その上、いろいろな行事も中止になり、空を眺めてばかリ。8月1日梅雨明け宣言、そしてマリンバ演奏会に参加でき、にこやかなお若い演奏者、息の合った響と動きに私の心も晴れ晴れ、ありがとうございました。』


やはり例年と違い、コンサートを心待ちにしていた方が多いと感じました。
演奏についても、たくさんのメッセージを頂きました。

『マリンバの音色大好きです。エネルギッシュな演奏をありがとうございました。』
『大森さんのメロディを支える神原さんの低音、心地よかったです。また聴かせてくださいね。ありがとうございます♪』
『体とマリンバが一体となり素晴らしい音色を醸し出し、幸せを頂きました。選曲も大変良かったです。』
『二人の呼吸があい、8本のマレットが目まぐるしく跳びはねて、とても楽しめました。』
『CD(サイン入り)」よく聴いてますよ!マリンバの音色、いつ聞いてもいいですよね。甲斐市より1時間かけて来た甲斐がありました。』


こんな感想も・・・
『元気を日本中に届けて下さい!』
『素晴らしいひと時をありがとうございました。トークが楽しかった!♡』


確かに、曲間のトークもとてもお上手で、楽しめました。涼風祭の宣伝もたくさんしていただきました。大森さん、ありがとうございました。

実行委員会への暖かなメッセージもたくさん頂きました。
『この時期、判断に悩まれたと思いますが、中止せずに開催されたことに拍手します。』
『ご苦労あったと思います。わずかですがクラウドファンディングに申し込みました。』

ありがとうございます!
何とか開幕に漕ぎ着けました。今後も感染防止に十分留意しながら、運営いたします。皆さまのご協力をお願い申し上げます。
クラウドファンディングやライブ配信視聴によるご支援もお待ちしてます!

(清史郎でした)

11 : 57 : 20 | 未分類 | コメント(0) | page top
第9回 8月6日 N響メンバーによる室内楽
2017 / 07 / 22 ( Sat )
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
14 : 42 : 29 | 未分類 | page top
| ホーム |