『清里の森 涼風祭』は今年も多彩な音楽や芸能を発信し続けます。 2022年8月6日(土)~8月28日(日)計8回の公演です。
2022 / 07 / 17 ( Sun ) 10か月ぶりの ブログ更新になりました。長らくのご無沙汰お許しください。(一昨年・昨年と同じセリフで再開!?)
夏の清里を盛り上げるイベントとして徐々に知名度を上げている『涼風祭』、2022年も清里の森音楽堂 にて催します。 昨年は7公演の予定でしたが、新型コロナ感染の拡大を防止するため3公演を中止しました。今年もここにきて感染が拡がりつつありますが、完走できることを心より願っています。 ![]() ![]() 大きな画像はこちら(表面)・(裏面)をクリックしてください。 8/6(土) 女声合唱団フォンティーヌコンサート 8/7(日) フィーリング・ジャズ・オーケストラ 8/13(土) 「落語」春風亭昇吉 独演会 8/14(日) 中島朱葉カルテットジャズコンサート 8/20(土) 山口裕之とN響の仲間たち 8/21(日) 山中信人(津軽三味線)&神田京子(講談) 8/27(土) 加耒徹バリトンリサイタル 8/28(日) 齊藤一也(ピアノ)&飯川直美(ヴァイオリン) ■料金 全催事通用パスカード 1枚6,000円 前売券2,000円、当日券2,300円 ※但し、8/6の女声合唱団フォンティーヌは、前売券・当日券とも1,000 円 ※高校生以下の入場料は、全イベント無料です。 ※会場にご入場いただく際には、マスクの着用と手指消毒・検温へのご協力をお願いいたします。 ※座席は全席利用の予定(240席)ですが、今後新型コロナウイルスの感染拡大状況により変更になる場合があります。 ■時間 全イベント共通 14時開演 13時30分開場 ■場所 清里の森音楽堂 山梨県北杜市高根町清里3545-1 【アクセスマップはこちらから】 ■主催 清里の森音楽堂実行委員会、(株)清里の森管理公社 ■お問合せ (株)清里の森管理公社 TEL:0551-48-3151まで ~今回も新型コロナウイルス感染対策を施して、安心・安全な涼風祭を開催していきます! |
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、8/14(土)の中島朱葉カルテットジャズライブと、8/22(日)の山中信人&神田京子のイベントを延期いたします。
2021 / 08 / 08 ( Sun ) 新型コロナウイルス感染拡大防止の為、下記イベントに関し、開催日を変更致します。 8/14(土) 中島朱葉カルテットジャズライブ⇒8/28(土)に変更。 8/22(日) 山中信人(津軽三味線)&神田京子(講談)⇒9/5(日)に変更。 ※これらに伴うパスカード、前売券の払い戻し等については、現在、その方法などを検討中です。決まり次第、HP等で告知いたします。 延期に関し、元のパスカード、前売券は、延期公演にも有効です。 お問合せ/清里の森音楽堂実行委員会 TEL/0551-48-3151(清里の森管理センター内) |
清里の森 音楽堂で行われる”涼風祭”のチケットには全催事通用パスカード(1枚 5,000円)もあります
2018 / 06 / 22 ( Fri ) 涼風祭のチケットについて、ご案内いたします。
涼風祭では、多彩な公演を6回催します。 ・8月04日(土)女声合唱団フォンティーヌ ・8月05日(日)N響メンバーによる室内楽 ・8月11日(土)信濃国松川響岳太鼓子供会と山中信人の津軽三味線 ・8月12日(日)大澤歩土(テノール) ソロコンサート ・8月18日(土)清里寄席 ~春風亭柳橋~ ・8月19日(日)冨永愛子(ピアノ)と岩見玲奈(マリンバ) チケットは、2種類あります。 1. 全催事通用パスカード: 1枚 5,000円 2. 1回券: 当日券 2,300円、前売券 2,000円 ただし、※8月4日のフォンティーヌは、前売券・当日券とも 1,000円 ※8月5日のN響コンサートは、前売券・当日券とも 2,500円 ※高校生以下の入場料は、全イベント無料 全催事通用パスカードは 1枚 5,000円ですが、3回ご鑑賞いただくと元が取れる、 たいへんお得な値段です。 また、本人が行けない時には、友人などに使って頂くこともできますので、無駄に なりません。 前売券は、清里の森管理センターのほか、長坂きららシティのミュージックランドしみず でも取り扱っています。 お問合せ:(株)清里の森管理公社 TEL/0551-48-3151 今回は、チケットの案内でした。(清志郎) |
八ヶ岳南麓の清里で、優れた芸術・文化を楽しむ“涼風祭“
2018 / 06 / 13 ( Wed ) 涼風祭と書いて『すずかぜさい』と読みます。
涼風祭は、清里の森別荘地にある森の音楽堂を舞台に、8月の土日の午後、文字どおり涼しい風を感じながら音楽だけに留まらない、多彩な演目を取り揃えて、多くの人々に楽しんでいただく芸術・文化の連続イベントです。 2009年(平成21年)に立ち上げ、この夏記念となる10回目を迎えます。 清里で優れた芸術・文化をリーズナブルな料金で楽しんで戴くことを旗印に、更にそれをこの地に根付かせてゆきたいとの願いのもと「それぞれの分野で一流であること」「和洋ジャンルを問わず、古典から現代まで」「地元・県内のアーティストを大切にする」の三つの基本ポリシーを掲げて、有志による実行委員会が企画運営に当たっています。 ![]() 森の音楽堂 ![]() 清里の森シンボルゲート 今日は涼風祭のご紹介でした。(清志郎) |
| ホーム |
|