fc2ブログ
N響メンバーによる室内楽(8月5日日曜日)のプログラム決定!
2018 / 07 / 22 ( Sun )
8月5日(日)の『N響メンバーによる室内楽』のプログラムが決まりましたので
お知らせします。

◇ フルート四重奏曲 第1番 K.285 ニ長調 モーツアルト
◇ 愛の挨拶(弦楽四重奏) エルガー
◇ シシリアーノ(ビオラ独奏) フォーレ
◇ エレジー(チェロ独奏) フォーレ
◇ ハンガリー田園幻想曲(フルート独奏) ドップラー
   ~~ 休憩 ~~
◇ 弦楽四重奏曲 第12番ヘ長調OP.96「アメリカ」より第一楽章 ドヴォルザーク
◇ ピアノ五重奏曲 イ長調OP.81より第2楽章・第3楽章 ドヴォルザーク

8月5日N響メンバー(小)


清里の森で演奏して頂くようになって、31回目を迎えます。
日本を代表するオーケストラから、毎夏、弦楽器を中心とするメンバーに
出演して頂きましたが、今年は、弦の響きにフルートの音色が加わります。
森の音楽堂を吹き抜ける爽やかな高原の風を感じながら、一流のアンサンブルを
お楽しみください。

出演:
金田幸男(ヴァイオリン)
船木陽子(ヴァイオリン)
高橋 梓(ヴィオラ)
平野秀清(チェロ)
中野真理(フルート)
梅村祐子(ピアノ)

13:30 開場、14:00 開演
前売券・当日券とも2,500円です。

今回は、美しい室内楽のご案内でした。(清志郎)
12 : 54 : 00 | プログラム・内容 | コメント(0) | page top
女声合唱団 フォンティーヌのプログラム(8月4日土曜日)が決まりました。
2018 / 07 / 22 ( Sun )
2018年涼風祭のトップバッター 女声合唱団 フォンティーヌ「夏のコンサート」の
プログラムが決まりましたので、ご案内します。

指揮:西尾富美代
ピアノ:高野映美子

8月4日フォンティーヌ(小)

第1ステージ
 ◇Birthday    作詞・作曲 さだまさし  編曲 山室紘一
 ◇女声合唱とピアノのための「花のかず」より 詩 岸田衿子  作曲 木下牧子
   ・クルミ
   ・曇り日なら
   ・竹とんぼに
 ◇木下牧子女声合唱曲選 ア・カペラ篇より 作詩 村野四郎  作曲 木下牧子
   ・にじ色の魚
 ◇きみ歌えよ       作詩 谷川俊太郎  作曲 信長貴富

第2ステージ アンサンブル「カラーズ」
 ◇木下牧子アカペラコーラスセレクションより
・グリーンピースのうた   詩 宮田滋子   作曲 木下牧子
 ◇歌劇「イーゴリ公」より
   ・ダッタン人の踊り  作曲 A.ボロディン  編曲 いとうたつこ
 ◇弦楽楽組曲第2番より
   ・G線上のアリア   作曲 J.S.バッハ  編曲 いとうたつこ
 ◇ハンガリアン・ダンス№5(ハンガリアン舞曲 第5番)
              作曲 J.ブラームス  編曲 福井幾
 ◇「ハウルの動く城」より
   ・世界の約束     作詞 谷川俊太郎  作曲 木村弓
 ◇「天空の城 ラピュタ」より
   ・君をのせて     作詞 宮﨑駿  作曲 久石譲  編曲 倉知竜也
 ◇「坂の上の雲」より
   ・Stand Alone 作詞 小山薫堂  作曲 久石譲

~~~ 休憩 ~~~

第3ステージ
 ◇女声合唱のためのヒットメドレー「COLORS」  編曲 三沢治美
   ・野ばら  作詞 J.W.ゲーテ  訳詞 近藤朔風  作曲 F.シューベルト
   ・木綿のハンカチーフ  作詞 松本隆  作曲 筒美京平
   ・プレイバックpart2  作詞 阿木燿子  作曲 宇崎竜童
   ・ありがとう      作詞・作曲 水野良樹
   ・青い山脈       作詞 西条八十  作曲 服部良一
   ・年下の男の子     作詞 千葉和也  作曲 穂口雄右
   ・サウスポー      作詞 阿久悠  作曲 都倉俊一
   ・瑠璃色の地球     作詞 松本隆  作曲 平井夏美

第4ステージ
 ◇女声合唱とピアノのための「色の息遣い」 作詩 谷川俊太郎  作曲 大竹くみ
   ・プロローグ
   ・白
   ・青
   ・赤
   ・黒
   ・緑
   ・色
 ◇群青
    作詞 福島県南相馬市立小高中学校 平成24年度卒業生(構成 小田美樹)
    作曲 小田美樹
    編曲 信長貴富

フォンティーヌは、2000年3月に結成された北杜市を拠点に活動している女声合唱団で、
メンバーは20名あまり。毎週土曜の夜、練習に励んでいます。
山梨県合唱祭、北杜市合唱祭、地域の文化祭等に出演してきましたが、
2015年には全日本おかあさんコーラス全国大会にも出場しました。

今回のプログラムはクラシックからポピュラーまで幅広い内容で、とても楽しみです。

8月4日(土) 13:30 開場、14:00 開演。
前売券・当日券とも1,000円です。

今回は、美しいハーモニーのご案内でした。(清志郎)
12 : 41 : 51 | プログラム・内容 | コメント(0) | page top
涼風祭出演予定のテノール歌手大澤歩土さんが、七夕の夜 甲府で響演。
2018 / 07 / 03 ( Tue )
涼風祭で、8月12日(日)にテノールの華やかな歌声をお届けする大澤歩土さんが、
東京芸術大学同窓の仲間と、甲府駅北口の藤村記念館で「テノールの響演」と題した
コンサートに出演されます。

■ 日時 7月7日 18:30開演(18:00開場)
■ 場所 藤村記念館(お問合せ☎055-252-2762)
■ 入場料 1,000円
■ 主催 NPO法人甲府駅北口まちづくり委員会
くわしくはこちらから。

20180707大澤チラシ表
20180707大澤チラシ裏

今回は、大澤歩土さんコンサートのご案内でした。(光太郎)
P.S. 暑い日が続きます。熱中症にご注意ください。
10 : 46 : 00 | 近隣イベント | コメント(0) | page top
| ホーム |